老舗学習塾がデジタル学習コンテンツに参入!小学校一年生から中学三年生まで使える注目の次世代教材とは?

老舗学習塾がデジタル学習コンテンツに参入!小学校一年生から中学三年生まで使える注目の次世代教材とは?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

通塾不要!かさばる大量の教材も不要!注目のデジタル学習塾とは!?

 

問とは 

 

いかに生きていくべきかを 

 

学ぶものだ。」

 

 

幕末が生んだ偉大な教師、

 

吉田松陰の言葉です。

 

 

塾生の自主性を尊重し

 

自ら考え学ぶことに重きをおいた

 

彼らしい言葉ですね。

 

 

この理念は昨今、

 

教育現場で用いられる

 

アクティブラーニング

 

はしりと言っていいでしょう。

 

 

今回ははそんな

 

吉田松陰の理念と

 

コンピュータでの学習を融合させた

 

学習ツール。

 

 

ネット松陰塾

 

ご紹介します。

 

インターネット学習塾「ショウイン」

 

 


「パソコン?iPad?

 

いやいや、勉強するのに

 

それはないでしょ…。」

 

 

と思われたあなた!

 

まあ、読んでいってくださいよ

 

スゴいから!

 

 

何故僕が、

 

ネット松陰塾をすすめるかというと、

 

 

モンちゃんのブログで

 

お伝えしていることと

 

かなり合致するからです。


教材以外の部分でも教育についてよく考えられているコンテンツ!モンちゃんのブログとの共通点とは?

 

僕のこのブログでは

 

子育て・教育について

 

家庭でどんな事ができるか

 

ご紹介していますが、

 

 

流石は老舗塾!

 

押さえるポイントは

 

しっかり押さえてくれています♪

 

 

分かるところから

スタートできる!

 

一番大切な教科は?

 

過去のブログ記事でも

 

お話ししましたが、

 

算数や英語などでは

 

 

「知識の取りこぼし」

 

が苦手を作ってしまいます。

 

 

ネット松陰塾では

 

お子さんの理解度に応じて

 

 

分かるところから

 

確実に基礎学力を

 

つみあげていくことができます。

 

 

間違いから苦手な内容をとらえ

復習できる!

 

間違いなおしの仕方

 

学習はパソコンやiPadで行いますが、

 

 

その後机上の学習としても

 

オリジナルのショウイン式専用ノートに

 

書きまとめます。

 

 

間違えた問題を記録していく

 

「算数・数学間違いノート」は

 

お子さんの苦手を把握するのに

 

ピッタリでしょう。

 

 

コインをためて

ごほうびがもらえる!

 

ごほうび作戦@

 

学習を進めると

 

コインを貯めることができ、

 

プレゼントと交換することができます。

 

 

色々選べるようなので

 

やる気も上がりそうですね☆

 

 

このように、僕自身の考え、

 

メソッドと重なる部分が

 

結構あるんですよ!


ネットならではのメリットも♪他にもすごいことがたくさん!

 

スカイプによる学習指導

 

定期的に講師の先生が

 

完全個別で学習指導を

 

してくれます。

 

 

これ、

 

結構すごい事ですよ!

 

 

普通に個別指導を

 

うたっている塾に通わせても

 

実態は2〜6人くらい

 

同時に教えてますからね…。

 

 

完全個別の塾もありますが

 

料金が…

 

すごいですから…。

 

 

しかも、

 

講師の先生は学生バイトさんではなく

 

プロの講師さんです。

 

 

通塾の負担が無く

自由な時間に学べる

 

地方にお住まいの方だと

 

塾まで送り迎えが大変な方も

 

いらっしゃるでしょうし、

 

 

都会でも交通費や

 

道中の心配もあると思いますが、

 

その心配が一切ないです。

 

 

家庭教師の先生が来るから

 

部屋を掃除しなきゃとか、

 

お茶出さなきゃとか

 

変な気を使うこともないですし♪

 

 

他の習い事や部活があっても、

 

24時間自由な時間に

 

学ぶことができます。

 

 

サポートツールの充実

 

分からないところを

 

質問できるコーナーや

 

 

ネット松陰塾で学ぶ

 

全国の仲間と交流できるツールが

 

用意されています。

 

 

完全に機械任せではなく

 

人との繋がりを

 

しっかり残しているのも驚きです。

 

 

勿論、

 

小学1年〜中学3年まで

 

全教科対応です。


勉強を楽しむことができれば学力は上がる!

 

パソコンやiPadで学習することと

 

紙媒体の教材で学習することの

 

大きな違いは

 

 

視覚的に把握させる効果

 

にあります。

 

 

学校の授業でも教科書だけで

 

勉強するわけではありません。

 

 

具体物をもってきて実演したり、

 

電子黒板や実物投影機を使って

 

できるだけ子どもたちの

 

視覚にうったえ、

 

 

印象に残るように工夫します。

 

 

ネット松陰塾の学習では

 

自分で操作して

 

画面を展開していくことが

 

できるわけですから、

 

 

ゲーム感覚で学習が

 

進められます。

 

 

新作のニンテンドースイッチの

 

ゲームの代わりに

 

これにハマってくれると

 

いいのになあ。

 

 

お休みの日の

 

都合の良い時間に

 

親御さんと一緒に

 

勉強することもできますし、

 

 

すごくおすすめです!

 

 

これからの時代の学習塾って

 

こういう形になっていくんでしょうね。

 


将来に繋がる資格の試験にも対応している充実ぶり!

 

英語検定

 

漢字習熟度検定にも

 

対応しており、

 

 

それに向けての

 

学習ソフトも用意されています。

 

 

英語検定は準一級合格だと

 

2020年から実施される

 

大学入試センター試験に代わる

 

試験において

 

 

満点扱いになる

 

という方向性のようです。

 

 

漢字習熟度検定も

 

履歴書やジョブカードに

 

書けるものなので、

 

どちらも信用のある資格です。

 

 

現状の学習だけでなく

 

将来に繋がる資格も狙えるんです!


そもそも松陰塾は個別指導塾の老舗

 

松陰塾は元々

 

30年以上前から

 

個別指導塾を展開しています。

 

 

通学型の個別指導塾としては

 

北は北海道、南は沖縄まで

 

全国に展開しており、

 

 

加盟校はアメリカや

 

ベトナムにもあります。

 

 

パソコン、iPadありきで

 

インターネット学習塾を

 

展開しだしたわけではなく、

 

 

培ってきたノウハウがあり、

 

提供する教育サービスへの

 

信用性が非常に高い

 

です。

 

 

ネット松陰塾の方も花田虎上氏、

 

貴乃花親方のお母様、

 

花田景子さんも

 

おすすめされているようで、

 

 

かなり知名度も高いんですよ!


気になる月謝…入塾にかかる費用は…?

 

講師によるスカイプでの

 

個別指導の回数によって

 

コースが分かれており、

 

料金に差がでてきています。

 

 

声かけコース

 

学習進捗確認

 

ノートチェックとアドバイス

 

 

スカイプでの個別指導

 

週一回10分程度

 

(モンちゃんのおすすめ 

 

家庭でしっかり見てあげたい方)

 

月謝 ¥8,000(税別)

 

 

個別指導コース

 

学習進捗確認

 

ノートチェックとアドバイス

 

 

学習指導

 

定期考査対策・入試対策

 

 

スカイプでの個別指導 

 

週一回30分

 

月謝 ¥12,000(税別)

 

 

スカイプでの個別指導 

 

週二回30分

 

(ショウインのおすすめ)

 

月謝 ¥16,000(税別)

 

 

スカイプでの個別指導

 

週三回30分

 

月謝 ¥20,000(税別)

 

 

スカイプでの個別指導

 

週四回30分

 

(モンちゃんのおすすめ

 

忙しくてなかなか学習を

 

見てあげられない方)

 

月謝 ¥24,000(税別)

 

 

まあ、サービスを手厚くすれば

 

それなりの値段になってきますが、

 

 

通学型の塾であれば

 

全教科個別指導でいくと

 

 

¥30,000〜

 

¥40,000くらいは

 

少なくともかかってきます。

 

 

教材を使うだけなら

 

¥8,000(税別)で

 

週一回チェックとアドバイスが

 

あるんですから

 

 

リーズナブルといって

 

いいんじゃないですかね?

 

 

入塾金は

 

インターネットから申し込むと

 

 

¥20,000

 

↓↓↓

 

¥8,000

 

になるようです!

 

インターネット学習塾「ショウイン」
↑バーナーをクリックで

 

ホームページに行けます!

 

 

 


モンちゃんのまとめ

 

似たような学習コンテンツも

 

調べてみたんですが、

 

やっぱりおすすめは

 

コレだと思います!

 

 

ぶっちゃけもっと安い

 

コンテンツもあるんですよ。

 

 

でも受動的なものが多いんですよね。

 

 

受け身の授業だけで

 

きっちり理解できるお子さんなら

 

もう一つ紹介している教材でも

 

いいかと思います。

 

 

学習習慣を身につけさせたい!

 

基礎を定着させたい!

 

モチベ―ションを上げさせたい!

 

 

どれかに当てはまるなら

 

是非つかってみてほしい

 

教材です!

 

 

是非、このブログとともに

 

家庭教育に役立ててみて下さい!


スポンサーリンク
トップへ戻る